まだ未完成のページです
30クラスのエンジン機。EZ半完成機。水平尾翼に下反角がついているのが特徴。エンジンはOS製SF-32を搭載。
★テクニカルデータ(私の場合)
全 長 |
mm |
全 幅 |
mm |
主 翼 |
面積/dm2 上反角/度 翼型/対称 |
全備重量 |
2210g |
エンジン |
OS製 max32SX |
プロペラ |
D10*P7 APC |
バッテリー |
受信機用 4.8V600mAh |
R/C装置 |
JRプロポ製 送信機 X-3810 受信機 NER-649S |
サーボ |
JRプロポ製 NES9011×4個 |
その他 |
|
★機体の組み立て
★飛行の感想
くせの無い機体だと思う。強風時にも安心してフライト出来る。安定性もよく、かつ運動性も良い。離陸・着陸共に安定している。3車輪のため、タキシングも容易に行える。
重量が少し重いため、垂直上昇は不可能だが大きいループ、スローロールはもちろんナイフエッジなどこなせる。 |
|
|