OBD2スキャンツールを買いました。Bluetooth接続タイプとWi-Fi接続タイプがありました。
今回、購入したのはWi-Fiタイプです。
サポートされているプロトコルは
1.SAE J1850 PWM (41.6Kbaud)
2.SAE J1850 VPW (10.4Kbaud)
3.ISO9141-2 (5 baud init, 10.4 Kbaud)
4.ISO14230-4 KWP (5 baud init, 10.4 Kbaud)
5.ISO14230-4 KWP (fast init, 10.4 Kbaud)
6.ISO15765-4 CAN (11bit ID, 500 Kbaud)
7.ISO15765-4 CAN (29bit ID, 500 Kbaud)
8.ISO15765-4 CAN (11bit ID, 250 Kbaud)
9.ISO15765-4 CAN (29bit ID, 250 Kbaud)
と書かれています。
これを車のOBD2コネクターに接続します(差し込みます)。エンジンOFF時でも青LED2個が点灯します。
アプリは、iOS、Android、Windowsがあります。
・このアダプターは、常時微弱な電流が流れているようなので、差し込んだまま長期間にわたり放置するのは良くないと思います。
・Wi-Fi接続の場合、パスフレーズ無しで接続できますので、セキュリティ面で少し不安があります。
・購入した物は、いわゆるメディアコンバーターで、使用できる機能はアプリにより異なります。多数のアプリがあるようなので、色々試してみようと思っています。 ただし、自動車整備に使用できる本格的アプリは有料のようです。