私が3Dプリンターを導入して、最初に作った作品です。
電動化に伴い、従来のゴムブッシュは必要なくなり、樹脂製の自作品を使っています。
私が所有するサーボしか、はめ合い検証できておりません。
穴の間隔が11mmのJRサーボ用に作りました。
≪適合するサーボ≫
DS8511 DS8711 DS8715 DS8900G
DS8911 DS8915 DS8921HV DS8925HV
MP80T MP80S MP80G
穴の間隔が7mmのJRサーボ用に作りました。
≪適合するサーボ≫
DS3401 DS3405 DS3421HV DS3425HV DS3500G
MP31TWV NES-3021 NES-3125 NES-321
穴の間隔が10mmのJRサーボ用に作りました。
≪適合するサーボ≫
DS811 DS-8201 DS820G DS8301 DS8305
DS831 DS8321 DS8325 DS8355 DS8400G
DS8401 DS8411HV DS8421 DS8425 DS8455
MP70 MP70A NES-810G NES-8101
NES-8700G NES-901 NES-9011
穴の間隔が6mmのJRサーボ用に作りました。
≪適合するサーボ≫
NES-341 DS361 DS362
FUTABA S3001に合わせて作りました。
穴の間隔は10mmです。