ウェラブルカメラ pivothead です。
正面中央にカメラがあります。
レンズは、サングラス用とクリアーとが付属していました。 ビス4本で交換できます。
付属のバッテリーモジュールを取り付けると、使用時間が延びます。
Wi-Fiモジュール(別売り)を取り付けると、スマホやPCでモニターできます。
※実際に使ってみたら、遅延が3秒程度あり、実用的ではありませんでした。
≪操作≫
レンズの上部に数個のLEDが配置されており、これらの点灯により状態を知ることができます。
※メガネを少し下にずらさないとLEDが見えませんでした。
左のコメカミ部分をタッチ操作します。(タッチセンサー)
前方にスライドすると録画の開始/終了。
タップすると、静止画(スナップショット)が撮れます。
1回・・・通常の静止画
2回・・・バースト ショット
3回・・・タイムラプス録画の開始/終了
※時間間隔は専用アプリで設定
≪pivothead SMART Control アプリの画面≫
≪撮影してみて≫
画質は、まずまず良好です。
操作性も良いです。
再生してみたら、目が回るような動画が撮影されていました(笑)
眼球にではなく、顔にカメラが付いていることに留意して撮影しなくてはいけません。
日常生活において、顔を上下左右に振り回していることに気が付きました。