« レザーケース ~ Nexus7 | メイン | キャリングケース ~ PHANTOM3 »

乗馬して公道を走ることは?

馬に乗って公道を走ることは、道路交通法上どうなのか?
倉敷警察署に質問してみました。
回答は
自転車などの軽車両と同じ扱いになるので、免許や資格などは不要です。
自転車と同じく、車道の左側を通行してください。
動物ですので、フンの後始末などは行ってください。
ただし、観光地などで、他人を乗せる場合は、運輸局等の許可が必要になります。
とのことでした。

電話で質問したところ、ちょっと時間を下さい、後でかけ直します、とのことでした。
質問事例が無かったのでしょうかね!?

コメント (2)

究極の産廃兵器:

結構、ラノベや漫画なんかでも公道走ってるシーンがありまして。
その内のひとつに、面白い物がありました。

軽車両でも、夜間無灯火は違法

つまり、馬にヘッドライトを付けろと・・・

まーぴー:

なるほ、納得です。
騎手のヘルメットにライトを付けると道路交通法はクリアできると思うけど、
果たして、馬の反応は? ですね。

コメントを投稿

About

2015年07月31日 16:54に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「レザーケース ~ Nexus7」です。

次の投稿は「キャリングケース ~ PHANTOM3」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35