S802 V2を使って、空撮中のことでした。
某会社工場の全景を撮影してほしいとのことで、高度を上げていきました。
突然、機体がヨー軸方向に回転し始めました。姿勢も不安定です。
バッテリー電圧は送信機でモニターできるのですが、第一警告が発生する電圧までは降下していません。
急いで降下することにしました。スピンしながらの降下です。
視野に入ってから、Go Home&Landing にするとあさっての位置に飛んでいこうとしたので、
あわてて Atti.モードに変更、スピンはどうにか抑えることができたが、不安定で、流れます。
結果、やっとのことで、離陸ポイントに着陸できました。
な、なんと! 1つのペラがモーターのローターごとありません!
操縦に専念していたので、着地まで気が付きませんでした。
おそらくEリングが外れたのでしょう。
スキッドなどの破損はありませんでした。人身・物損事故もなく、不幸中の幸いでした。
この機体の飛行総重量は約4.6kg、ペラは14*4.7 です。
これで、HEXタイプにおいて、1系統のモーターがトラブルを起こしても、リカバリーできることが立証できました。 (-_-;)