FY-550にNAZA-M V2を搭載しました。
FY-550から取り外したNAZA-M LiteをFY-450に搭載しようと考えています。
ついでに、FY-450は、引込脚仕様にしようと考えています。
購入した(サーボ)モーター一体型のリトラクターです。
ボトムフレームの左右を加工しました。
M3ボルトナット4本で取り付けます。(写真は、置いただけ)
脚は、ホームセンターで購入した12mmアルミパイプで自作しようと考えています。
ただ今
・ NAZA-M Lite、VU、受信機(OPTIMA-6)、GPS などの配置
・ 電源の分配器の自作、既存のプリント配線は使わない予定です。
・ 脚(アルミパイプ)を、どうやって、このリトラクターに取り付けようか・・・
などを思案中です。