迷惑コメント(広告目的)が、毎日、多数書き込まれています。
その多くは英文で、海外もしくは海外のプロキシサーバー経由で、ロボットによるものだと思います。
対策として、IPアドレスにて制限させていただいております。
基本的には、日本国内のみ許可しております。
しかし、IPアドレスの区分は、随時更新されておりますので、日本国内から書き込みされた場合でも拒否されることが予想されます。
もし、「投稿」ボタンをクリックされたとき、
403 Forbidden
のメッセージが表示された時は、お手数ですが、下記のアドレスにアクセスしてください。(下記をクリック)
簡単なメッセージが表示されます。
http://www.wcnet.jp/info/allow_fu.html
現在の状況については、コメントをご覧ください。
コメント (1)
以下のIPアドレスは既に許可されております。
ATNETHOME-JP (210.194.0.0 - 210.194.255.255)
SOFTBANK BB CORP (219.0.0.0 - 219.63.255.255)
DION (KDDI CORPORATION) (220.208.0.0 - 220.223.255.255)
OCN (153.128.0.0 - 153.253.255.255)
BBTEC Softbank BB (60.64.0.0 - 60.159.255.255)
KDDI-NET (182.248.0.0 - 182.251.255.255)
OCN (180.0.0.0 - 180.63.255.255)
So-net (110.66.0.0 - 110.67.255.255)
JPNIC-NET-JP(ODN Softbank etc) (61.112.0.0 - 61.127.255.255)
InfoWeb (115.176.0.0 - 115.177.255.255)
SoftBank Telecom (182.158.0.0 - 182.159.255.255)
YAHOO-NET (114.111.64.0 - 114.111.127.255)
EHIME CATV (220.156.192.0 - 220.156.255.255)
Vectant (116.91.0.0 - 116.91.255.255)
投稿者: まーぴー | 2014年03月18日 10:49
日時: 2014年03月18日 10:49