畑にある梅の木です。
まだまだ寒暖差はありますが、徐々に暖かくなっているように感じます。
花粉の量が多くなる季節で、花粉症の方々にとっては大変な季節です。
私は花粉症ではないと思っていたのですが、軽度の花粉症があることに気づきました。
それと、気になるのはPM2.5ですね。
私は、「PM2.5」っていうのは、物質の名称だと思っていたのですが、間違っていました。
「PM2.5」とは直径2.5μm以下の粒子の総称みたいです。 粒子が小さいため、吸い込むと肺の奥まで入るそうです。
ちなみに、スギ花粉の直径は33μmほどですから、PM2.5はスギ花粉の1/10以下の大きさですね。
したがって、花粉予防用マスクでは、除去できないのでしょうね。