タイトルは「ネズミの駆除」ですが、今回の記事はネズミによる被害です。
な、なんと、車のエンジンルーム内に、ネズミが走り回った形跡が・・・
しかも、餃子が2個!!!
数日前、エンジンオイルの交換時に、整備士さんより「アンダーカバーを外したら、肉片のようなものが出てきた!」と言われました。
ラジエーターの上に小動物が走った跡があったので、ネズミかな??と思いました。
そして、今日、久々に洗車し、エンジンルームを見たら、そこらじゅうネズミの走り回った形跡が・・・
汚れがひどかったので、洗剤を付け、ブラッシングして、水洗いしました。
その後、エアーで水を乾燥させました。
子猫などの小動物がエンジンルームに入り込み、ファンやベルトに巻き込まれ、ルーム内が血みどろに・・・
なども聞いたことがあります。
コメント (2)
まーぴーさん、こんばんは。
ひぇ~~~~ 餃子ですか!! ネズさんも良い物食ってるんですねえ(笑)
しかしどこから持ってきたのか?? ずーずーしいネズですね。(笑)
投稿者: FUBO | 2014年02月25日 22:45
日時: 2014年02月25日 22:45
FUBOさん、こんばんは
ん~~、それが不思議なんですよね。
最後のオイル交換後、一度だけ自宅で餃子を食べたのですが、完食しましたし・・・
我が家からではなさそうです。
足跡は、ネズミのようでしたが・・・
餃子って結構大きかったし・・・今、考えると、犯人がネズミかどうかも?です。
現在、家の中で、ネズミを見かけたり、ネズミの足音も無くなりました。
投稿者: まーぴー | 2014年02月25日 23:35
日時: 2014年02月25日 23:35