マルチローターで、高度300mにて撮影中にノーコンになり、ゴーホームしました。
送信機: HITEC AURORA9
受信機: HITEC OPTIMA9
受信機アンテナは上向きにV字型に取り付けていますが、フレーム下部にバッテリーなどの
電波を遮るものがあるので、取付位置を再考しないといけないみたいです。
現在の取付位置で、水平方向に移動した場合はOKですが、真上に上げた場合に受信感度が低下します。
以前まで使用していたJRプロポでは、エクストラアンテナと称する受信機が多数あったので、
問題なかったと思う(実際に高度300m以上あげていないので?)のですが、HITECは2本なので、取付位置を変更しようと思っています。
まぁ、電波が届かなくなったら自動で帰ってきますので安心です。