« NAZA-M のLED インジケーター | メイン | NAZA-Mのファームウェアがアップデートされました。 »

HITEC HTS-VOICEのファームウェアがアップデート

HITECテレメトリーで取得した値を、音声で読み上げてくれるHTS-VOICEのファームウェアがアップデートされました。
最新版  HTS-VOICE V1.04(1)

以前までは、
送信機AURORA9では、GPSや気圧センサーから取得した高度のゼロ点を補正できるのですが、
HTS-VICEには反映されませんでした。
今回のアップデートで、AURORA9の設定がHTS-VOICEに反映されるようになりました。


HITEC RCD サイトからHPP-22ソフトウェアのダウンロード  最新版 HPP-22 V1.15(0)

http://hitecrcd.co.kr/tester/hpp_22.htm

ファームウェアのアップデートには「HPP-22インターフェイス」が必要です。
HITECのソフトウェアは、チュートリアルが良くできていて、初めての人でも、迷うことなく完了できます。


HTS-VOICEに関連したブログ記事

http://www.wcnet.jp/lily/blog0/2013/04/hitec_htsvoice.html

http://www.wcnet.jp/lily/blog0/2012/08/ok_hitec.html

http://www.wcnet.jp/lily/blog0/2012/04/ttsvoice.html

コメントを投稿

About

2013年08月04日 20:24に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「NAZA-M のLED インジケーター」です。

次の投稿は「NAZA-Mのファームウェアがアップデートされました。」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35