Panasonic製ビデオカメラHC-V620Mに合わせて、カメラマウントを製作しました。
このカメラの重心位置は、次のようになりました。 標準バッテリー搭載時
取付ネジより上へ24mm、後ろへ21mmの位置です。 (注意)図の寸法は誤りです。
材料は、硬質アルミです。
カメラ取付部には、2mm厚のコルク材を貼りました。コルク材は板状で片面に糊が付いています。
防振用シリコンダンパー(緑色)を取り付けています。
ネジを締め付けると、防振用シリコンダンパーが回転し、結果、台がねじれてしまいます。
ねじれ確認用に、シリコンダンパー側面にネームペンで直線を描いておきました。
そして、接着剤(私はALIGNヘリキットに同梱されていたR48)を塗り、ネジを軽く締め、接着剤が硬化した後に本締めしました。
カメラ取付用ネジはW1/4と呼ばれる、特殊なネジです。
今回、製作したカメラマウントの図面です。 クリックするとPDFファイルが開きます。 図面は原寸です。