迷惑コメントが、多数書き込まれる時があります。
迷惑コメントの大半は英文で書かれたCMで、機械的に書き込まれたものです。
(ご注意)
安全のため、迷惑コメントと思われる場合、本文内のリンクおよび投稿者名は、クリックしないでください。
迷惑コメントは、定期的に削除しております。また、同時に、(inetnum単位で)このブログの閲覧を拒否設定しております。
基本的に国内からのアクセスは、全て許可しておりますが、
もし、閲覧できなくなりましたら、下記アドレスにアクセスしてください。
http://www.wcnet.jp/info/allow_fu.html
アドレスはコピーして、必ず閲覧できなくなったPC(回線)からアクセスしてください。
簡単なメッセージが表示されるだけです。
確認の上、手作業で行いますので、少々お時間をいただきます。
すいませんが、ご協力よろしくお願いいたします。
コメント (3)
現在、リンクできるようになりました、復活しました。
投稿者: Double Rainbow | 2013年07月13日 07:14
日時: 2013年07月13日 07:14
ご迷惑をおかけいたします。
今後、また、同じような表示がでましたら、お手数ですが、「Yahooブログ」にコメント頂けると
幸いです。よろしくお願いいたします。
「Yahooブログ」
http://blogs.yahoo.co.jp/ii_my_me
投稿者: まーぴー | 2013年07月13日 07:30
日時: 2013年07月13日 07:30
またアクセスできるようになって良かったです。
只今
「アプリのDL」だとか「ドライバーの入手」とか「USBからシリアルに変換する」といった
ことで苦労しています。ジンバルコンローラーやOSDでこれほど苦労するとは....
これからも楽しみにしています。
投稿者: 超初心者です | 2013年07月14日 16:18
日時: 2013年07月14日 16:18