« NAZA 受信側のアドバンスド保護 | メイン | NAZAのコンパスの値 »

ヘリの調整フライト(500AirWolf,600,700)



2013/05/18
MicroBeastをアップデートしたので、調整フライトしてきました。


helicopter_01.jpg


写真手前から
エアーウルフ
中身はT-REX500初期型のフレームですが、FBL、トルクチューブ、ICE-75(Set RPM mode)
T-REX600E 初期型のフレームですが、FBL トルクチューブ、ICE-100(Set RPM mode)、空撮に使っていました。
T-REX700E FBL レシーバーマウントとバッテリーマウントを新型に変えました。

今日は、日差しもきつく、暑かったです。Nさんのテントをお借りしました。


skywing_52.jpg


50cc飛行機の後ろにエアーウルフがお邪魔、非常に小さく見えます。

コメントを投稿

About

2013年05月19日 17:07に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「NAZA 受信側のアドバンスド保護」です。

次の投稿は「NAZAのコンパスの値」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35