NFD-S288 ICON A5が届きました。
実機にならって水陸両用設計になっています。
以下、このラジコンの話です。
ICON A5 Amphibious airplane(EPO)
Product NO.: S288 ICON A5-10class
Length:720mm.
Wing span:1090mm.
Wing Area:16.3dm2
Wing load:28g/dm2
Radio:4ch,4 servo
Motor:A2208 kv1000
Propeller:APC 7*4 or 6*4E
Bettery:11.1V 1000-1300mAh
Flying weight:490g(on ground),470g(on water).
Flying time: 15minutes
脚は取り外しできるようになっています。 水中舵と前輪はラダーに連動します。 フラップは付いていますが、サーボ取り付け枠がありません。
購入したものは機体のみで7,470円でした。 プラス5,040円で、サーボx4、ESC、モーターが付属します。
キットの中身
素材はEPO(発泡スチロール)ですが、少し硬めで、光沢があります。
主翼に取り付けるサーボは厚さ12mmまでOKのようです。 JR DS-385(NES-371)が、ぴったりフィットしました。
組み立て説明書は、全10ページにわたるオールカラーの立派なものです。
実際は、ほとんど工場組み立て済みです。
デカール貼り、主翼にフックを接着、水平尾翼を接着、左右のフロートを接着、リンケージ、モーターマウントの接着、モーター・ESC・サーボ・受信機・バッテリーのインストール、で完成です。
デカールが変更になったみたいです。 赤部分が多く、派手になりました。
デカールにシミがありました。 プリンターの不具合でしょう。 あきらめるか。
NFD-S288 ICON A5組み立て説明書のダウンロード
今が水上機のシーズンなので、急いで組み立て作業にかかりたいと思います。