池で、RC潜水艦 U-BOATを楽しみました。
この潜水艦は、プラモデルを改造してRC化しました。
↓ 詳しい製作記事を記載しています。
http://www.wcnet.jp/rc/u-boat.html
水面を走行中
潜水して、水中を走行中
LEDは、位置を教える目的とバッテリー残量警告を兼ねています。バッテリーの残量が少なくなると、連続点灯から点滅に変化します。
LEDが見えなくなるくらい深く潜水させました。そのうち、浮上しなくなり、あわてました。バックしてもだめ、フルアップ舵で、全力前進させたらポンと水面から飛び出しました。安心。でも、静止していたら潜水してしまう。船体内に浸水していました。
家のバスタブでチェックしたら、まったく浸水しません。これは水圧のせいでしょうね。
深度1m以上の潜水は無理でしょう。
コメント (1)
はじめまして
U-BOATの改造をまねしたくて、堂友社製プラモデル KIT NO.UB-3000を
購入しようと探したのですが、見当たりませんでした。
ヘリしかした事がない、潜水艦素人なのですが、リリーさんの
改造記事を参考に、制作したいのです。改造に向いているプラモデル
ご存知でしたら教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いします。
投稿者: 山田 | 2018年05月11日 15:01
日時: 2018年05月11日 15:01