« オートジャイロ Cierva C-30 テスト1 | メイン | 国産救助艇 サンダーボート ~ 完成 »

オートジャイロ Cierva C-30 テスト2

ローターは勢いよくまわります。手投げ発進後、頭上げを起こします。エレベーターとパワーを修正しながら、何とか飛びましたが、右旋回の連続です。エルロンをいっぱい左に打ってもだめでした。
エルロンの舵角は左右約10度です。


飛行ビデオ ~ テスト1

最後は竹藪に不時着させました。画面左の竹藪を過ぎると川です。
回収は苦労しましたが、機体は無事でした。


もう一度テストフライトしました。
頭上げが激しく、修正が遅れ、墜落しました。尾翼部分が壊れました。

cierva_15.jpg


右に傾き、エルロンで修正ができない理由は不明です。サーボのトルク負けもなさそうです。

とりあえず、次の点を修正してみます。

・モーターにダウンスラスト(5度程度)を付ける。
・機体水平時のローター迎角を少なくする(現在7度→5度)。
・エルロンの舵角を増やす。
・エレベーターのダウン側を、迎角0度以下にならないように制限する。
以上。

コメントを投稿

About

2012年06月29日 07:29に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「オートジャイロ Cierva C-30 テスト1」です。

次の投稿は「国産救助艇 サンダーボート ~ 完成」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35