テングタケ
自分の想像する、キノコというイメージにピッったりの茸!
身近なウォーキングコースの公園でみつけたキノコ、
ガン茸かテング茸のようだが、見分けがつきにくい?
おそらく傘や茎の形状からテングタケでは??
どちらにしても、毒性が強くて食用にはならない (^^;)
アカヤマドリ
黄橙色で少し派手目な、このアカヤマドリは食える茸。
クセがなく、色々な料理に利用できる、とくにパスタやリゾットなどがうまいらしい。
« シャワークライミング兵庫県千畳平 | メイン | 滑床渓谷 キャニオニング »
テングタケ
自分の想像する、キノコというイメージにピッったりの茸!
身近なウォーキングコースの公園でみつけたキノコ、
ガン茸かテング茸のようだが、見分けがつきにくい?
おそらく傘や茎の形状からテングタケでは??
どちらにしても、毒性が強くて食用にはならない (^^;)
アカヤマドリ
黄橙色で少し派手目な、このアカヤマドリは食える茸。
クセがなく、色々な料理に利用できる、とくにパスタやリゾットなどがうまいらしい。
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.wcnet.jp/eishin/mt/mt-tb.cgi/164