今回もクライミングの練習です。
一年ぶりに播磨アルプスの西方に位置する桶居山にクライム&トレッキングに行きました。
妙号岩には地元クライマーが張り付いていました。次回の課題
今回の目標は、前衛岩壁とかんざし岩クライム制覇です
岩壁に着くと一番チキンのサッチャンが名のりをあげいきなり垂直下降です。
しかし取り付きより時間がかかりすぎで体力をうばわれてしまいました。
yoちゃんトップロープでATCを使ってビレイの練習です
トップロープでアッセンダーをつかい自己確保して登ってます、不安と楽しさが入り混じりドキド!
TさんYOチャンは以前に増しスピード、安定感があり、さすが 先生!
前半を終了したのちお楽しみのランチタイムです。
キョさんのワイルド料理はいつもサプライズ、アチチ アチチ
ベーコンの滴る肉汁と塩かげんが絶妙で元気モリモリでした。
姿の良い稜線と桶居山を眺めながら気持ちよく山頂へ向かいます
下山後、最後にT氏に絶景海岸 小赤壁と呼ぶ所に案内されました。
小赤壁とは高さ50m長さ800mに及ぶ石英租面岩が露出した岸壁です。
モアイ像あり、オーバーハング有 色々なグレードが点在しています。
播磨の国 小赤壁サンセットをごらん下さい。