少し前ですが11月3日に新庄村の毛無山へ登りました。
今までは「ケナシヤマ」と呼んでいましたが、今回 現地の案内標識で「ケナシガセン」
と読むことを始めて知りました。
良く整備された登山道を1時間と少しで素晴らしい展望の山頂に到着です。
紅葉の見頃は少し終わりかけてました。
同行のカッチャンも、終末を迎えた紅葉が最後に放つ輝きに見とれています。
山頂に到着した時点では頂上は雲の中だったが、あれよあれよという間に雲は去って、
いい天気に・・ v(^δ^)v
山頂でオヤジのツーショット記念撮影
ブナ林の中で白馬山ときらめく水面の土用ダムを眺めながらの昼食です。
今日は山頂や縦走路から大山の雄姿がキレイにみえてます。
外観と同じくノスタルジックな毛無山 山の家の屋内