そうはいかない。。(~□~;)
自宅の朝は大粒の雨が降っていたので散々迷った挙句に、電話で現地の様子を確認して決定。
濁りが酷く、残念だがルアーにはちょつと・・
沢登り用にと購入したストリーム レッグガード(小石 砂利等を靴の中に入に入れない、
脛の保護と保温)
沢シュ-ズ(地下足袋とわらじの利点を併せ持つ沢登り用のフェルト底のシューズ)
を今日の釣行で試しに使ってみた結果は、
水圧の影響を受けにくく軽快な動きができて良好!
いつも使っているウエダーの靴底についているフェルトより、
苔などの上はこの沢シューズのフェルトの方が若干滑りやすいかも?
廃品利用? なぜか橋に車輪が付いてます、(=⌒ー⌒=)
一時間ほど川に入るが予想通りで、釣果は撮影する程もないサイズを二匹。
帰路はごらんの様な晴天、まぁ いいか。
.